グロッケ用グランドマット(室内マット)出たってよ!

ogawa

ポリコットンとポリエステルを組み合わせたogawaのベル型テント「グロッケ12 T/C」。
そのグロッケに待望の室内マットが発売です!

その名も、グランドマット!どんなモノなのか調べたので紹介します。

コム
コム

グロッケ12の発売が2018年2月下旬ですから、5年もなぜ発売しなかった笑

グランドマットとは

グロッケ12用グランドマット

まず、グランドマットとは何かと言うとテントの中に敷くクッション性のあるマットのことです。 地面の凸凹を緩和するだけでなく地面の冷気や熱を遮断する効果も発揮し、テント内の快適性がアップします。

PVCマルチシートとの違い

グロッケ12T/Cフルセット

実はPVCマルチシートは、グロッケ発売当初より純正品がラインナップされていました。グランドマットはインナーテントの上に敷きますが、PVCマルチシートは床下に敷くシートです。効果としては、グランドシートの汚れや傷・湿気からの防止となり、断熱効果という点ではグランドマットと被る部分もあります。

どちらも使用すれば、断熱効果という部分では有利になりますが、逆に持ち物の重量が増しますので注意が必要ですね!

コム
コム

コットで寝る場合は、グランドマットは必要ないかも…

グロッケ用グランドマットの特徴

今回、グロッケ用グランドマットは大きさに合わせて3種類発売しました!

Ogawaのグロッケは3種類の大きさがあります。
・グロッケ16 T/C
・グロッケ12 T/C
・グロッケ8、グロッケ8T/C

グロッケ12/TC用グランドマットの特徴

■重量
 約6.6kg
■素材
 表地:ポリエステルリップストップ75d(静電気防止加工)
 裏地:PVC
 クッション材:発泡ポリエチレン10mm厚
■収納サイズ
 72x73x20cm
■カラー
 ダークブラウン
■付属品
 収納袋

気になるのは重量ですね。テントが総重量14.7kgですので、それに+6.6kgするとなかなかの重量になってきます。

また、裏地がPVCですのでPVC(ポリ塩化ビニル)と役割が被る点も気になるところ。

テントを重いので私は背負ってます

使用してみての感想

購入がまだなので、改めて購入したらレビューを追加します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました